1: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:07:14.82 ID:a6ZUc2Kn0
ああいうゲーム初めてやから何やればええかわからんわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590858434/
2: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:07:43.81 ID:okgmofMs0
結構ムズいよ
何でも聞け
何でも聞け
3: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:07:44.50 ID:a6ZUc2Kn0
適当に攻めてったら金なくなって積んだわ
4: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:08:03.99 ID:okgmofMs0
初回なら詰むのもしかたない
5: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:08:26.47 ID:a6ZUc2Kn0
>>4
金がどうしても足りなくなるんやが
金がどうしても足りなくなるんやが
9: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:09:16.97 ID:okgmofMs0
>>5
補充が安い足軽が重要
とにかく敵の攻撃を足軽で受けること
補充が安い足軽が重要
とにかく敵の攻撃を足軽で受けること
11: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:10:08.84 ID:sCYOFq3f0
>>9
サンガツ
サンガツ
18: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:11:32.69 ID:a6ZUc2Kn0
>>9
足軽の補充が安いのも気づかんかったわ
足軽の補充が安いのも気づかんかったわ
6: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:08:26.82 ID:NcShjWLI0
何回も失敗して学習していくか攻略サイト見るか
8: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:09:06.85 ID:a6ZUc2Kn0
>>6
それしかなさそうやなぁ
それしかなさそうやなぁ
7: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:08:43.49 ID:iimWVnnpd
チートしろよ
10: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:09:33.66 ID:a6ZUc2Kn0
>>7
どこにそんなんおいてるん
どこにそんなんおいてるん
14: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:11:00.35 ID:iimWVnnpd
>>10
改造コードで検索すれば出てくるやろ
改造コードで検索すれば出てくるやろ
12: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:10:38.56 ID:okgmofMs0
好感度は足軽優先で強化初期ガードを最優先
捕獲した足軽の中で防速知が高い足軽を積極登用するといい
捕獲した足軽の中で防速知が高い足軽を積極登用するといい
13: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:10:42.49 ID:PaEi4xHF0
島津うざすぎる
17: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:11:32.63 ID:7lFFnYk10
あんま覚えてへんけど武士って全然強くないよな
援軍はウルザが最強
リズナは魔軍に強かったような
援軍はウルザが最強
リズナは魔軍に強かったような
20: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:12:09.20 ID:a6ZUc2Kn0
>>17
じゃあボーナスはゼス援軍オンリーでええんかね
じゃあボーナスはゼス援軍オンリーでええんかね
28: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:14:16.63 ID:okgmofMs0
>>17
なんだかんだで一周目の主力は武士よ
周回重ねたり高難度になると出番減るけど
なんだかんだで一周目の主力は武士よ
周回重ねたり高難度になると出番減るけど
21: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:12:24.29 ID:a6ZUc2Kn0
まず島津までたどり着かんのやが
23: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:12:54.91 ID:LQ57iUjL0
なんの旨味もないけど毎回妖怪王の方攻めたくなるよな
24: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:13:17.26 ID:8yg7oAQ+0
軍師1人入れとくといいぞ
付与が強い
付与が強い
25: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:13:28.14 ID:7lFFnYk10
1周目は島津が魔軍になるから関係ないやろ
しばらく耐えてたら救済でアフリカ以外奪還される
しばらく耐えてたら救済でアフリカ以外奪還される
26: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:13:59.89 ID:a6ZUc2Kn0
結構やってる人おるんやなびっくりやわ
27: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:14:14.50 ID:LQ57iUjL0
沖田のぞみ10にも出てほしかった
29: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:14:28.42 ID:N8UIGHaf0
ゲーム部分の話しかしないけどシリーズファン的にはシナリオもええよな戦国ランス
ランス君に初めて男友達が出来て感動や
ランス君に初めて男友達が出来て感動や
38: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:16:53.15 ID:SZHWzekDa
>>29
リックは友達ではなかった…
リックは友達ではなかった…
41: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:17:50.58 ID:olp4ZoDDp
>>38
友達ではないやろ
友達ではないやろ
44: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:18:41.03 ID:LQ57iUjL0
>>41
バラウェーイ!
バラウェーイ!
52: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:19:42.02 ID:olp4ZoDDp
>>44
03のボイスやな
迫真すぎて草生えたわ
03のボイスやな
迫真すぎて草生えたわ
62: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:21:26.45 ID:LQ57iUjL0
>>52
あいつだけクソ気合い入ってて好きやったわ
あいつだけクソ気合い入ってて好きやったわ
30: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:14:40.57 ID:x3+2OO840
足軽軍師ゲーだからね
武士弓巫女はいらない
武士弓巫女はいらない
31: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:14:53.02 ID:Bi2BC2x30
でも初心者には戦国が勧められることが多い
36: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:15:44.39 ID:okgmofMs0
>>31
旧作やってなくても取っつきやすいのは戦国やろな
ゲーム部分の面白さはシリーズ最高やろ
旧作やってなくても取っつきやすいのは戦国やろな
ゲーム部分の面白さはシリーズ最高やろ
32: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:15:06.81 ID:okgmofMs0
シナリオ最高は6やし
あれは凄い完成度だと思うで
あれは凄い完成度だと思うで
33: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:15:18.25 ID:olp4ZoDDp
緊急事態宣言中にランス10やろうと思ってたけどマグナムやってて9にすらたどり着かなかったわ
34: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:15:25.34 ID:AzNTRkfT0
エロが無駄だと思えるくらいの神ゲ😮
あと魔軍の全体攻撃がうざいくらい
あと魔軍の全体攻撃がうざいくらい
37: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:16:23.45 ID:olp4ZoDDp
鬼畜王やってから戦国やって、そっから6やったわ
39: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:17:07.45 ID:x3+2OO840
戦国は過去作やってなくても楽しめるのがいいよね
でも6は是非やってほしい
でも6は是非やってほしい
40: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:17:44.39 ID:ar39SSeZ0
ウルザと謙信が強かった気がする
42: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:18:16.13 ID:okgmofMs0
足軽で受けて、軍師で支援して武士が殴るチームを組めたら一周目は何とかなる
43: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:18:25.62 ID:ps96nAom0
ランクエマグナムやれ
絶対や
絶対や
48: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:19:13.49 ID:a6ZUc2Kn0
>>43
面白かったけどレベル上げがめんどくさかったわ
面白かったけどレベル上げがめんどくさかったわ
47: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:19:12.48 ID:olp4ZoDDp
>>43
今ならTADAパッチで経験値2倍モードできるで
温くはなるがサクサク進めて快適やで
今ならTADAパッチで経験値2倍モードできるで
温くはなるがサクサク進めて快適やで
45: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:18:45.38 ID:a6ZUc2Kn0
そんな6面白いんか今のところ10→4→9→8→戦国っていうバラバラな順番でやってるで
51: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:19:38.32 ID:92inwkEL0
>>45
おもろいぞ
おもろいぞ
98: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:31:16.33 ID:N5BO1Qcm0
>>45
6はストーリーはダントツで出来がいいと思う
10はシステム面でも賛否あるけど俺は嫌いじゃない
まあ67810は普通に面白いと思う
6はストーリーはダントツで出来がいいと思う
10はシステム面でも賛否あるけど俺は嫌いじゃない
まあ67810は普通に面白いと思う
104: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:32:46.54 ID:a6ZUc2Kn0
>>98
そこまで9って評価ひくいんか?おもろかったとおもうんやけどなぁ
そこまで9って評価ひくいんか?おもろかったとおもうんやけどなぁ
109: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:34:00.99 ID:DhL+AWhP0
>>104
短い、シナリオが微妙、ゲームシステムも近代シリーズ歴代で最低レベル
割とシーラ可愛い以外良いところ無かったわ
短い、シナリオが微妙、ゲームシステムも近代シリーズ歴代で最低レベル
割とシーラ可愛い以外良いところ無かったわ
49: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:19:15.03 ID:P2ZJjem60
武田が強すぎる
アギレダもええな
アギレダもええな
54: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:20:05.99 ID:okgmofMs0
ウルザ、謙信は組み合わせた時のシナジーが強力やね
2人で敵全体の行動数を2削れるから、敵全体をほとんど動けなくしてしまえる
ここに陰陽で全体攻撃連打すれば敵を壊滅できる
2人で敵全体の行動数を2削れるから、敵全体をほとんど動けなくしてしまえる
ここに陰陽で全体攻撃連打すれば敵を壊滅できる
58: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:20:48.50 ID:a6ZUc2Kn0
>>54
途中で謙信が乱入してきたけど一休さんでなんとかなったわ。一休さん強すぎないか
途中で謙信が乱入してきたけど一休さんでなんとかなったわ。一休さん強すぎないか
63: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:21:38.92 ID:kLrX6N780
>>58
3回やったら糞雑魚になるんだよなあ
3回やったら糞雑魚になるんだよなあ
69: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:22:52.00 ID:okgmofMs0
>>58
回数制限こそあるものの、とんちは本当に強いな
城攻めでは最終兵器クラス
回数制限こそあるものの、とんちは本当に強いな
城攻めでは最終兵器クラス
61: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:21:24.21 ID:7lFFnYk10
>>54
月光で暗殺もできたな
月光で暗殺もできたな
55: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:20:27.99 ID:92inwkEL0
ランスは4と鬼畜王のリメイク出してくれや
それで心置きなくエロゲから成仏できるんや・・・
それで心置きなくエロゲから成仏できるんや・・・
57: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:20:47.52 ID:N8UIGHaf0
ランスが自分から友達と明言したのは信長だけやで確か
信長死んだ後やけどな
信長死んだ後やけどな
60: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:21:16.51 ID:olp4ZoDDp
>>57
明らかに扱いが特別やな
明らかに扱いが特別やな
59: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:20:53.47 ID:kLrX6N780
武田軍仲間にするの大変やったわ
一回やったら周回ボーナスでしか仲間にできない
一回やったら周回ボーナスでしか仲間にできない
66: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:22:08.19 ID:2sM/rOUH0
実況しかみてないけどミラクルトーとかいうのFEのサーリャに雰囲気似てて好き
68: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:22:51.29 ID:a6ZUc2Kn0
>>66
ランスの実況なんてあるんか。
ランスの実況なんてあるんか。
71: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:23:18.09 ID:olp4ZoDDp
>>68
ニコニコにもYouTubeにもいくらでもアップされとるやん
ニコニコにもYouTubeにもいくらでもアップされとるやん
67: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:22:20.10 ID:Ko1Gct5n0
魔人の無敵結界がちゃんとウザいランスシリーズ最後の作品
70: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:22:55.70 ID:LQ57iUjL0
ホモ焼き鳥とかいう初見殺し
72: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:23:39.48 ID:3dji+6ur0
国盗り系のストラエジーの皮被ったRPGや
強アイテムと強キャラ集めてバフ盛るゲームや
強アイテムと強キャラ集めてバフ盛るゲームや
74: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:24:03.39 ID:iimWVnnpd
10年以上前のゲームをよく覚えてられるな
かなりやり込んだけど全然覚えてないわ
かなりやり込んだけど全然覚えてないわ
77: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:25:18.13 ID:8y5jxC7J0
軍師集めろ
異国から援軍ゼス2回目で来るウルザ
上杉謙信と一緒に加入する直江愛
異国から援軍ゼス2回目で来るウルザ
上杉謙信と一緒に加入する直江愛
78: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:25:35.04 ID:olp4ZoDDp
戦国ランスたまに語られるけど死国の話題一回も見たことないわ
79: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:26:07.30 ID:SZHWzekDa
>>78
死国とか語る要素あるか?
死国とか語る要素あるか?
80: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:26:28.39 ID:okgmofMs0
>>78
とりの悪い癖が出てしまった
とりが趣味を全面に押し出すとだいたい評判悪い
とりの悪い癖が出てしまった
とりが趣味を全面に押し出すとだいたい評判悪い
82: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:26:47.98 ID:co7T0C/Ap
武田には手を出すな
83: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:27:35.42 ID:a6ZUc2Kn0
>>82
まぁ強そうよな、手出すのは最後の最後がええんか?
まぁ強そうよな、手出すのは最後の最後がええんか?
89: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:28:53.98 ID:okgmofMs0
>>82
最後まで戦わずともクリア可能
武田とは二周目以降で戦うといい
最後まで戦わずともクリア可能
武田とは二周目以降で戦うといい
87: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:28:15.50 ID:OnLGaUnS0
陰陽師の女寝取ったのでクソ程抜いたのは覚えてる
90: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:29:26.44 ID:olp4ZoDDp
信玄の中身は幼女やと思ったのになぁ
91: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:29:40.36 ID:Ko1Gct5n0
結局家康仲間にしない俺
92: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:29:52.78 ID:7lFFnYk10
ワイは独眼竜の嫁の忍者が好き
93: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:29:59.30 ID:VCpj1DcZa
困った時の一休
あいつ使うと大体勝てる
あいつ使うと大体勝てる
94: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:30:09.47 ID:X/hDolXna
ワイは玉籤風華ちゃん!
96: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:30:49.04 ID:LQ57iUjL0
とりあえず困ったらドーピング鉄砲パンパンでだいたい解決よ
97: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:30:50.44 ID:EGpm28uZ0
一周目はへたしたら攻略見てもきつく感じるように出来てるからな
100: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:31:41.73 ID:BpbQiutxM
勝手に合戦してくるチートアイテムとれば余裕なんやよね
101: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:31:48.47 ID:Rl0o37e50
何度やってもヒロイン救えないんやが
102: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:31:58.89 ID:N5BO1Qcm0
鬼畜王をいまだに押してるのはさすがに懐古が過ぎるって思う
110: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:34:08.64 ID:bQhftkW8p
>>102
何もかもが古いってレベルじゃないしシナリオに関しても旧設定の集大成やから何もかも今と違ってやる必要性薄いしな
細かい設定拾えるのはええけどそれもひつじ小屋で十分
何もかもが古いってレベルじゃないしシナリオに関しても旧設定の集大成やから何もかも今と違ってやる必要性薄いしな
細かい設定拾えるのはええけどそれもひつじ小屋で十分
105: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:32:56.00 ID:okgmofMs0
鬼畜王は内容はともかく、今やるにはUIがキツ過ぎる
103: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:32:03.37 ID:okgmofMs0
ワイは上級者だから難易度5、ノーボーナスプレイがすき
106: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 02:33:20.29 ID:3kad60U40
初見は詰んだわ

コメントする